FreeRADIUS
FreeRADIUSのLDAP連携

概要 今回は、前回の記事で構築したFreeRADIUSに対して、LDAPサーバと連携する設定を行い、認証のテストまで実施したいと思います。 389 Directory Server 今回はLDAPサーバとしてRHEL7. […]

続きを読む
OSS
FreeRADIUSの構築

概要 世の中にはさまざまな認証方法がありますが、今回はRADIUS (Remote Authentication Dial In User Service)プロトコルを使用するFreeRADIUSについてご紹介したいと思 […]

続きを読む
OSS
KeycloakでOpenID Connectのtokenを見る

KeycloakはID管理、アクセス管理を実現するOSSです。Keycloakを使用するとシングルサインオンが可能になります。Keycloak単体でもSSOとして動作可能ですが、認証バックエンドとして他のIdPを使用する […]

続きを読む
新たな取り組み
社内勉強会

2025年7月3日、今年も社内勉強会を行いました! 弊社は原則リモートワークであるため、年に1、2回程度実際に集まってコミュニケーションの場を取ろうという企画を試みています。 今年も新入社員を迎え、顔合わせの意味を含めた […]

続きを読む
ワーケーション
【ワーケーション】名古屋

会社のワーケーション制度を利用して、4泊5日で名古屋に行ってきました。名古屋には何度か訪れたことがありますが、こんなに長く滞在したのは今回が初めてです。 初日の夜は、一人で名古屋の街をぶらぶらしながら、気になっていたお店 […]

続きを読む
働き方改革
【働き方改革】働く場所の選択肢

社内の働き方改革チームでは、社員の働き方をより快適にすべく、活動しています。今回取り組んだのは「働く場所」の改革です。 全社員テレワークを導入してから4年近くが経ち、各自の自宅がメインの職場となっています。通勤がなく大変 […]

続きを読む
働き方改革
【研修】資産形成セミナー

 より快適な職場環境を目指して日々模索しております。 先日、とある会社様とのご縁があり、社員向けに資産形成セミナーをしていただくことになりました。  「お金」の話は通常業務と直結する内容ではありませんが、当社では年に一度 […]

続きを読む
DX
【DX】11月の情報収集(トークイベント、展示会)

コンバージョンでは、業務改善コンサルティングを行っています。組織によって課題は様々で、いくら勉強してもしすぎることがないのが面白いところです。 今月はDX関連の書籍の著者の方々によるトークセッションイベントや、横浜市内で […]

続きを読む
OSS
Redis - Sentinelによる高可用化

今回はRedisに高可用性を提供するRedis Sentinelについての設定方法と動作の確認を行いたいと思います。 レプリケーション機能の構築についてはこちらの記事をご確認ください。 Redis Sentinelについ […]

続きを読む
OSS
Redis - レプリケーション

Redisではデータベースなどでよくあるマスター/レプリカ方式でのレプリケーション機能が備わっており、今回はそれについての設定方法と動作の確認を行いたいと思います。 インストール方法についてはコチラの記事をご確認ください […]

続きを読む